忍者ブログ

みっちゃんのぷらぷら日記

マスコミで話題のニュースをみっちゃんが教えちゃいます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


服装はイイけど匂いがダメvs.服装はダメだけど匂いがイイ、支持が多いのは

ユニリーバ・ジャパンが展開する男性用化粧品ブランド"AXE(アックス)"はこのほど、メンズアイテムを扱うアパレルショップ店員100人を対象に実施した「香りの効果」に関する調査の結果を明らかにした。

まず、「男性がいい香りをつけていると、オシャレだと感じますか」と質問したところ、32%が「そう思う」、47%が「ややそう思う」と回答し、79%が男性がいい香りをつけていると、オシャレだと感じることが分かった。

「ファッションはイケているけど匂いがひどい男性と、ファッションはイケてないけどいい香りがする男性、どちらの方が印象が良いですか」という問いに対しては、87%がファッションはダサいがいい香りの男性の方が印象が良いと答えた。

ラボン

また、
80%が香りケアができていないと、オシャレが台無しになることもあると思っていることも分かった(そう思う28%、ややそう思う52%)


次に、接客時に男性客の香り(匂いやつけている香りなど)を意識することがあるかどうか尋ねたところ、27%が「ある」、48%が「たまにある」と合わせて75%が意識していることが分かった。

男性がいい香りをつけていることにどのような印象を持つか聞いてみると、「爽やか」が59%で最も多く、次いで「オシャレ」(47%)、「気配りができている」(33%)、「大人っぽい」(20%)、「セクシー」(19%)、「親しみやすい」(7%)、「カワイイ」(1%)が続いた。

モテファッション公開中~SHOPLIST.com by CROOZ
セルメディ通販~ヘルス&ビューティーの人気ショップ
PR

ユニクロとイネスのコラボ第2弾 − エッセンシャルなワードローブ

ユニクロ(UNIQLO)、パリジャン・シックの代名詞でありファッション・アイコンである、イネス・ド・ラ・フレサンジュとの第2回目となる特別コラボレーションコレクションを発表した。
 
2014-15
年秋冬では、“Petite Parisienne”と“Note Parisienne”の2つのラインが展開される。これらは春夏から継続して展開されるラインで、第2回目を迎えた今回はイネスのエッセンシャルなワードローブとして新しい広がりを見せている。
 
フランスの代表的な仕事着のエスプリを感じさせるラインの“Petite Parisienne” は、ワークウエアやビンテージクローズからインスピレーションを受けた、普段使いが楽しめるライン。様々なコーディネートに合わせやすいアウターなどのアイテムには、イネスらしい遊び心がたっぷりと取り入れられている。

キュート&セクシーなレディースシューズ、パンプス、サンダル、ブーツが勢ぞろい

ブラックを基調とした “Note Parisienne” は、最もエレガントな自分を演出してくれる。ブラックタキシードベルベットのジャケット、ローブド・プティ・ノアール(小さなブラックドレス)など、繊細なパリジェンヌのエスプリを感じるラインとなっている。

女性の誰をも気持ちよくする服、そして美しく見せる服、さらに女性が日常で一番着たいと感じる服、その究極は何なのか。それを探求したコレクションがここに誕生した。

イネスは、「今回の企画は、メディア向けの何となく出来あがった企画ではないということ。私にとって自分が納得しないような服に名前を使うなんて考えられないから。そういう意味でこの企画は、とても誠実で素直なコラボレーションになっていると思います」と語っている。 タイムレスな美を自ら体現し続ける彼女が見せる今回のコラボレーションからも目が離せない。

トッコクローゼット通販~モデル美香や佐々木のぞみさん着用商品
★Luvcourrier★ラブクーリエ通販~人気ブランドの最新アイテム


セクシー&魅惑的な目元で気になる彼を悩殺♪ 似合うデザインを見つけたくなる「キャットアイメイク」テクあれこれ

猫のような魅惑的な目力を身につけさせてくれる、キャットアイメイク。

海外サイト「Gurl.com」にずらりと並んだテクニックは、今すぐにでも取り入れたくなるものばかり。目からウロコな技の数々は必見、ぜひ、片っぱしからマネしてみてみて!

まずはじめにご覧いただくのは、「目のかたちに合わせた」キャットメイクのテクニック。4タイプの目、それぞれのメイクのポイントは、次のとおりです。

つり目の方は、目頭に白のアイライナーかアイシャドウでハイライト効果を。上側はあまりラインを入れず、目尻付近のみ濃く、上げ気味に。下側は中央から目尻にかけ、大きく丸みを帯びるよう、やはり上げ気味に縁取りましょう。

辺見えみりさん愛用
ナチュ盛りカラコン★

・垂れ目の方は、1とは逆で上側目尻付近をオーバーサイズ気味に描くべし。上に跳ねあげるように仕上げる点は一緒、下側のラインは控えめに。最後に上まぶたのライン全体に添ってアイシャドウをON、上側に丸みを持たせるようにしましょう。

・アーモンドアイの方は、元々のかたちを活かすことができるので、ほぼ普段通りのアイラインでOK。目尻のラインを跳ねあげる、これだけで美しいキャットアイに。

・一重の方は、目尻を跳ね気味にするという点のみ気をつけて、下側は通常どおりアイラインを引いて。ポイントは上側のライン、とにかく太く太く、描くこと。

へええ、当たり前っちゃ当たり前だけど、目のかたちが異なるだけでメイク法もこれだけ変化するのね!

そのほかにも、キャットアイメイクに必要不可欠なアイデアがてんこもり。気になる彼を悩殺するべく、今日からぜひ、取り入れてみてはいかがでしょうか。


人気アイテムが大特価~SHOPLIST.com by CROOZ

ティティベイト通販~アーバンカジュアルなセレクトショップ