忍者ブログ

みっちゃんのぷらぷら日記

マスコミで話題のニュースをみっちゃんが教えちゃいます。

ネイル写真はどうやったらきれいに見える?プロじゃなくてもきれいに撮るコツ

新しく買ったネイルカラー、お気に入りの新しいネイルデザインなどが上手にできたとき、写真にとってSNSやブログなどにアップしたいと考えている方は多いと思います。でもどんな風に写真を撮ればきれいに見えるかな?と疑問に思うこともありますよね。

実際に
SNSへの投稿に慣れている人のネイル写真は、とってもきれいでネイルが本当にかわいく見えて憧れちゃいますよね。プロのカメラマンでもないのに、どうしてあんなにきれいみ見えるんだろう・・・?実はネイル写真を上手に撮ったり、ネイルが映えるようにするにはいくつかのコツがあるんですよ。もちろん、高級な機器やプロ並みの技術がなくても大丈夫です。今回は、その方法の一部を紹介したいと思います。

きれいにネイルの写真を撮りたい!

 

新しく買ったネイルカラー、お気に入りの新しいネイルデザインなどが上手にできたとき、

写真にとってSNSやブログなどにアップしたいと考えている方は多いと思います。

でもどんな風に写真を撮ればきれいに見えるかな?と疑問に思うこともありますよね。

 

実際にSNSへの投稿に慣れている人のネイル写真は、とってもきれいでネイルが本当にかわいく見えて憧れちゃいますよね。

プロのカメラマンでもないのに、どうしてあんなにきれいみ見えるんだろう・・・?

実はネイル写真を上手に撮ったり、ネイルが映えるようにするにはいくつかのコツがあるんですよ。

 

もちろん、高級な機器やプロ並みの技術がなくても大丈夫です。

今回は、その方法の一部を紹介したいと思います。

 

①両手を重ねて撮る

 

両手を重ねた状態で撮ることで、10本分の指先がしっかり写って見た目がとってもよくなります。

指先を軽く伸ばした状態で片手に片手を重ねるなど、全体が見えるようにしましょう。

あるいは親指以外をアップの状態にして写すのもOKです。

上品でおしとやかな雰囲気にもなり、好印象です。

 

②小物などを握る

 

バッグやポーチなどのファッションアイテム、お気に入りのアクセサリーやコスメ、おいしいドリンクの入ったグラスなど・・・

好きな小物を握った状態で撮ってみましょう。

 

身近にかわいい小物が見つからない!というときには、使用したネイルポリッシュなどのボトルを握って撮るのもいいですよ。

 

③萌え袖からそっとのぞかせて

 

あざといくらいにかわらしい!

ニットを着られる今の季節じゃないとできない方法です。

お気に入りのニットの萌え袖から、ネイルをのぞかせるようにして撮りましょう。

実に女の子らしい見栄えになります。

 

④日当たりのいい場所で撮る

 

基本ですが、どんな写真も明るい場所がくっきり・はっきり写るものです。

いまいちきれいに撮れない!というときは、ベランダや窓際などで試してみましょう。

 

他にもネイルがかわいくきれいに引き立つための方法はたくさんあります。

SNSやブログの写真なども参考にして、素敵な写真を撮ってくださいね。



メンズショップリスト激安通販~8(eight)・alex・feelboy

コスメデネット激安通販~デクレオール・ビオテルム・ボルゲーゼ
ファッションウォーカー激安通販~デッサンアンタイトル・ドレステリア
PR