忍者ブログ

みっちゃんのぷらぷら日記

マスコミで話題のニュースをみっちゃんが教えちゃいます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


オンナの仕込み作業!インスタで発見「#女子力アップ」な5大投稿

周りの女性がやっている“女子力が上がるコト”で、自分が行っていないことがあったら「私もやらなくちゃ!」「出遅れちゃいられない!」と思いませんか?

そんな世の女性たちの“女子力UPな行動”を覗き見できるのが、SNSの投稿。

そこで今回は、インスタグラムで「#女子力アップ」のハッシュタグで検索。女子たちがこっそりやっている“女子力アップなコト”をピックアップしてみました。

 

1:ネイル

 

インスタグラムで「#女子力アップ」とハッシュタグをつけて投稿されたものの中で、圧倒的に多かったのがネイルの写真。新しいネイルのデザインを考えているときの参考にもできそうです。

 

2:ヘア

 

ヘアサロンでカットしたとき、特別なトリートメントでお手入れしたとき、カラーを変えたときなど、髪にフォーカスした投稿もたくさん。髪の美しさを追求できるのは、やっぱり女性ならではのことですね。

 

3:花

 

部屋にお花を飾ったとき、お花を買ってきたときなど、花にまつわる投稿も女子からたくさんあり。花を飾る“心の余裕”が、高い女子力を持っていることの表れなのでしょう。

 

4:コスメ

 

コスメに関する投稿は女子力アップの鉄板ネタ。ちょっとコスメに奮発したときや、新しいコスメを買ったときに投稿する女性が多くいます。

 

5:ピンク&ハートアイテム

 

持っているだけで女性らしい気持ちがもっと芽生えてきそうなのが、ピンクやハートのデザインがされたアイテム。そんなものに囲まれて生活すると、温かくて優しいハートも自然と生まれそうです。

いつでも女子力を高くキープしたいなら、こんな投稿を参考にしてみるのも楽しいかもしれませんね。

 

立体的なぷっくり感のあるアートが魅力的な、3Dアートネイル。通常のフラットアートでは楽しめないような、独特の魅力がたくさんあります。立体的な3Dアートは、ネイルサロンはもちろんセルフでも可能ですが、専門知識はもちろん道具をそろえるのがちょっと大変だったりします。そんな3Dネイルアートに必要な道具について解説しています。今回紹介するもの以外にも便利なものはいくつかありますが、基本的な道具について紹介しています。

 

3Dアートに必要な道具

 

3Dアートは、ネイルサロンはもちろんセルフでも楽しめますが、道具をそろえるのがちょっと大変。

今回は、3Dアートに必要な道具を紹介しています。

 

中でもアクリルパウダー3Dネイルに欠かせない、基本的なアイテムです。

アクリルパウダーはその名の通り、アクリル樹脂が細かい粉末状になっています。

さまざまな色がついた「カラーパウダー」や、ラメが入ったパウダーもあります。

 

アクリルリキッド

 

アクリルパウダーとセットで必要なアクリルリキッド(モノマー)。

アクリルパウダーを、爪になじませるには欠かせません。

 

注意点として、アクリルリキッドは揮発性が高く酸化しやすいという点があります。

使用の際は換気を忘れないようにして、酸化を防ぐために小分けに出して使います。

 

またアクリルリキッドの方はニオイが強いことでも有名です。

もしニオイで気分が悪くなったら、無理に使用し続けないようにしましょう。

万が一アクリルリキッドが皮膚についたら、すぐに洗い流してくださいね。

ダッペンディッシュ

 

リキッドを出しておくためのガラス製のお皿です。

これにリキッドを小分けして出しておくことで、リキッドが無駄に酸化してしまうのを防げます。

 

ネイル専用のものでなくても、陶器やガラスの小皿でも代用できます。

ただしプラスチック製のものはリキッドが触れて溶ける可能性がありますので、プラスチックの容器は使わないようにしましょう。

 

3D用筆

 

アクリルを使う3Dネイルでは、普通のナイロン筆では溶けてしまうことがあるようです。

このため、動物の毛を使用した丈夫な筆が必要になります。

普段のネイルアートに使っている筆とは別に、アクリルで溶けない丈夫な筆を準備しましょう。

大きめの3Dアートを作りたいときは、太めの筆を用意するなど、デザインに応じたものを何本か用意しておくととても便利です。

 

ちょっと大変だけど慣れるととても楽しい3Dアート、ぜひ挑戦してみてくださいね。



カニ通販~ショッピングフィード
キッチン用品通販~ショッピングフィード
アウトドア通販~ショッピングフィード

PR

3ヶ月で-15kgも!?太らない時間に食べて痩せる方法

糖質制限に置き換えダイエット。食事制限をするダイエットは我慢をする分、ストレスやリバウンドで思うように結果が出た人は少ないかもしれません。

ダイエットは「頑張らないと痩せられない」と思ってしまいますが、食べる「時間帯」のルールに気をつけるだけで痩せられるなら、できそうな気がしませんか? この研究の第一人者である日本大学薬学部、基礎薬学系衛生化学ユニットの榛葉繁紀(しんば・しげき)准教授は、3か月で15kgの減量したんだとか。

そこで今回は、食べ痩せが叶う「時間栄養学」の朝・昼・晩の食事ルールをご紹介したいと思います。

 

■体重や体脂肪の合成に関わる「Bmal1(ビーマルワン)」

体内時計に関わるホルモン「Bmal1」というタンパク質は、体重や体脂肪が増える原因になる脂肪の合成に関係し、1日の中で分泌量が増減します。22時~2時にかけては昼間の20倍にもなり、これが夜中遅い時間に食べると太る理由とされています。

 

 

■起きてから14時間以内に全ての食事を終える

起きてから14時間以降は「メラトニン」の分泌が増加します。これは睡眠に関わるホルモンで眠りやすい身体に導いてくれます。しかし同様に代謝が下がり、使いきれなかったエネルギーが脂肪として蓄積されやすくなります。そのため、起きてから14時間以内に全ての食事を終えるように心掛けるとよいでしょう。

 

 ■朝・昼・夜は何を食べたらいいの?

ヒトの消化官機の日周リズムに合わせて、いつ、何を食べるのかで栄養を効果的に摂れ、脂肪がつきにくい痩せやすい身体に。朝:昼:夜の太らないバランスルールをご紹介します。

・朝食のルール(400kcal程度)

7時までに起きて朝日を浴び、起床後12時間以内、なるべく8時までに朝食を。炭水化物や果物は昼間のエネルギーとして使われ、タンパク質は時計遺伝子や筋肉を作り出します。代謝を上げるビタミン・ミネラルもしっかりと。

 

・昼食のルール(600kcal程度)

1216時は脂肪を作り出す物質の働きが抑えられる時間帯。消化に時間のかかる脂肪や食物繊維は昼にたっぷり摂りましょう。丼ものや中華、お肉、パスタなど、好きなものを食べてOK。ビタミンB12(レバーなど)の吸収がされやすい時間帯なので、効率よく栄養摂取もするようにしましょう。

 

・夕飯のルール(600kcal程度)

寝る3時間前(最低2時間)の21時までにすませましょう。22時~2時はBMAL1がピークになる時間帯なので、この時間は避けるようにしましょう。昼と同じくらいの量のメニューでOKですが、なるべく低脂肪に抑えるのがベストです。

もし、21時以降の夕食になる場合は、夕方に肉まんやいなりずし(250kcal程度)を食べて、21時以降に低脂肪の野菜+タンパク質(300kcal程度)で分食すると◎。

 

同じものでも食べる時間がポイントのこのダイエット。チョコやスイーツも午後3時ごろなら太りにくいので、どうしても食べたいときは量に気をつけておやつで食べればOKです。食べながら、綺麗に痩せられそうな「時間栄養学」。食事制限で失敗した経験がある人は、試してみてはいかがですか?



激カワ女性服総合ショップ~全商品激安
ティティベイト・神戸レタス・リーバイス全商品激安
「ジャム古着屋通販」格安販売メンズ&レディースファッションセンター


実は男性よりも厄介! 急増する女性の薄毛・抜け毛の原因と対策

少し前までは、男性特有の悩みというイメージがあった「薄毛」。それが最近では、女性用のスカルプケア商品が続々と登場。富士経済の資料によれば、商品市場は2004年の60億円から2014年には177億にまで拡大。そのニーズは確実に高まっています。

「女性の社会進出などにより、ストレス社会で生きる負担が頭皮や髪に現れているという背景があります。その一方で、髪の悩みを持つ女性は昔からいたものの、人知れず悩んでいた方が多かったのだと思います。今は社会的にオープンになったことで、悩みを解決しようとする女性が増えたのではないでしょうか」

と語るのは、女性専門頭髪外来があるAACクリニック銀座の浜中先生。

■多様で複雑に絡み合う女性の薄毛の原因とは

 

男性に多い「男性型脱毛症」は、男性ホルモンとの関係が深く、その原因や治療法が明確になっているのに対し、女性の薄毛・抜け毛の原因は、ひとつに特定するのが難しいのだとか。

「加齢変化による血流の低下や女性ホルモンの分泌量の減少という2大要因がありますが、女性のバックグラウンドとして、仕事、家庭、育児、親の介護など複数の役割を担い、妊娠、出産、更年期といったライフイベントなど、心と身体に影響をおよぼす要素が多いことも髪や頭皮の負担につながると考えられます。

それ以外にも生活習慣の乱れ、ほかの病気や薬の副作用、頭皮のトラブルが加わることもあり、何がどれだけ関わっているかのパターンは悩む人の数だけあるといっても過言ではありません」(浜中先生、以下同)

複雑な要因ゆえに、髪の悩みを抱える人の年齢層は1090代まで幅広い。

「ただ、クリニックのニーズがいちばん増えるのは更年期前後の4050代ですね」

■思い当たる人は要注意! 髪によくないNG習慣

健康の要となる十分な睡眠と栄養のバランスは、髪にとっても重要なもの。

「食事量を極端に減らす過度なダイエットや栄養が偏った食事は禁物。また髪は夜寝ている間に作られるので、夜型生活を送っている人は細胞が活性化するタイミングを逃し、損をしています。

過度な飲酒や喫煙、ストレスは血管を収縮させ、毛根の血行を悪くしてしまいます。爪を立ててゴシゴシ洗うシャンプーや、洗髪後しっかり髪を乾かさずに自然乾燥している方も頭皮や髪のダメージを招くため見直しが必要。

また女性ホルモンとも密接な関係があるため、生理不順や無月経を放置せずきちんと対処することも大切です」

■バランスのとれた食事で美髪の土台作りを

髪のために実践したい生活習慣の中でも、とくに重要なのが食事のバランス。

「忙しいとつい、おにぎりやパンだけという炭水化物メーンの食事になってしまいがちですが、髪はケラチンというタンパク質でできているので、肉や魚、卵、大豆などに多く含まれるタンパク質の摂取は必須です。

さらにプラスαとしてビタミンB群や亜鉛、ビタミンH(ビオチン)、鉄、ビタミンCなど、髪や皮膚、粘膜に関わる栄養をバランスよくとることで髪が生える土台である頭皮の状態を改善。そのうえで、いい髪質を保っていくことが重要になります。

バランスがとれた食事のわかりやすい合言葉として、“まごわやさしい”を覚えておくといいでしょう。髪に必要な食材のまめ、ごま、わかめ(海藻)、野菜、魚、しいたけ(キノコ類)、いもの頭文字をとっています。これらの食材を意識すれば、タンパク質、ビタミン、ミネラル、炭水化物をまんべんなくとることができますよ。」



アウター通販エックスガール~ファッションウォーカー
インナー通販ティーケー~ファッションウォーカー
オーディオ機器通販~ショッピングフィード